仏壇・仏具・祭礼用具専門店「長野県飯山仏壇神仏の鷲森」 祭り神輿・獅子頭

2012/3/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ

2012年3月27日

デアイ×ト×ワカレ?

某ランチ会議で久しぶりな方と会いました。

@鶏坊や

某日、地区の若手総会にて、ミスターまっすぐな男おたか結婚披露報告を受けバッチリ盛り上げました。

@ほていや

消防団の夜警終了後に、ミスターイケてるメンズ服部君から、某異動の話しがありました!

妙高からすっ飛んで来て下さい!

@詰所

2012年3月26日

雪遊び

先日久しぶりに、姉から甥の子守を任せられ、


私ハリきっちゃいました〜〜〜(笑)


楽しかった〜〜〜!!!!



まだまだ冬色濃い、なべくら高原で甥っ子と山遊びツアーです!

同じ年の子と一緒に、山を散歩して、木の名前や雪遊びをしました!!

はじめは恥ずかしがって友だちが出来るか心配でしたが、

どんどん他の子がお友達になってくれて、心配無用!

一緒に遊ぶ姿にこちらもうれしくなります!!

お昼はせっかくなので、外でごはん!

ママ特製弁当!おいしかったね!

「さぶい」

「足が冷たい」

いいねぇ〜〜!

いいねぇ〜〜!


それがイイんです!!


自然じゃないと感じられません!!

五感をフルに使って、久しぶりに甥ッ子と遊べて、有意義な時間を過ごす事が出来ました!

自然に感謝。

山車

本日は配達日。

とは言っても、土台は先日組み上げましたので、いよいよ最後車輪部です。


今回は約100年ぶりの修復作業でございました。

100年前と言えば、機械も道具も・・・かなりの大変だったことは容易に想像が付きます。

それだけに、血肉としてあたらせて頂きました。

「今後の為にと」

打合せ段階から、私も同行、製作させて頂きました。

単に作るだけでなく外径は輪じめ櫛形は縁起を担いで○○など。様々な要素がこちらの山車には必要不可欠だそうで、若造勉強になりました。

(画像)連結輪上嵌方式

完成!!

「お囃子屋台」、五穀豊穣や大成を願います。

現場だけじゃ補えない「謂われや・伝統のなんたるか」ですが、

現場のお茶(休憩)の時間に当時を知る方のお話は貴重。

土台ピッタシ!

施工関係者様・地区役員様とがっちり握手!

ありがとうございました。


ご縁に感謝

卒業を前に

女川町へ支援ボランティアのきっかけで、

地元飯山小学校の生徒さんを前に定期的に現地の様子などをお話させて頂いております。

元々は、生徒「私達に出来る事はありませんか?」

と言う所で生徒達がみんなで考えて「募金をしよう!」と言う事になったそうです。

「街頭で声を出した」「家でお手伝いをして10円もらった」など手法は様々。

そして集まったお金を先日女川町の小学生にお渡ししました。

今日はその報告会。

卒業式前と言う事で、朝の集会は卒業式の練習でした。

教室で待っている私を知ってか、元気のいい子は走ってきてくれて「お!はようございます!!」

うしろから「走っちゃいけないんだよ(笑)」の声がおもしろかった。

今日は、卒業前の6年生を対象に、様子や状況などの報告をさせて頂きました。

当初、震災が起きた時〜現在をスライドに流し見入っている生徒さん。

そして、募金を渡してきたこと、寄せ書きがどこに貼ってあるかなど、教室がシーンとなりました。

募金のお金は現地小学校の修繕に役立てられるそうで、

みんな「役に立ったのか心配」だったのですが。

「少しホッとした」良かったです。

最後に私からありがとうの気持ちを込めて現地経済自立支援を目的とする「onagawa.fish」(キーホルダー)をプレゼントさせて頂きました。

お菓子がいいかなとも考えましたが、「形」に残るものを。



そして、率先して活支援動をして下さった6年生のみなさん、

この度はご卒業おめでとうございます!

こんな形でご縁を頂きましたが、皆様と「共有した時間」は私自身最高の思い出です。
ビッシビッシ情熱感じてました(笑)
本当にありがとうございました。


生徒のみなさんに感謝

2012年3月24日

先日、ご注文を頂きました。

ガラスケースが完成を迎えました。

簡単に言えばほぞですが、正式には四方蟻継ぎと言う技法で製作させて頂きました。

担当職は木地師・塗師・箔押師・組立て師

私はお客様とお打合せをしデザインする担当ですが、今回裏地に秘密の仕掛けをしました。

数年後に仕掛けが発揮してくれるでしょう。



後日、こちらの中に、ハチの巣が納められます。

先達の技法に感謝

つらら

最近、感動してない!

と思ったら、大間違いでした。

つららが見事なコントラストになっていて。

最近、おてんとうさまに手を合せて感謝してなかった自分に反省。

何かを大事な事を忘れるとこでした。

全てに感謝・感動!

合掌

ず〜〜っと。

夜はこんな感じで会議やら資料作ってます。

お疲れ様です。

結婚式

あの!「ミスターまっすぐな男おたか」が

先日、独身から既婚になりました!

当日の様子(酔っ払ってぶれすいません。)

前部長の祝辞もバッチリ決まりスライドショーは・・・(笑)

こうやって、我々まで呼んでくれるおたかと奥さんに感謝!

後日、おたかは地区の若手会でがっちり飲まされたのは言うまでもありません(笑)

新郎新婦に感謝!

2012年2月14日

いいやま雪まつり 30回

個人的にはベリーハードだった。

午前中、除雪ボラ午後雪像製作・深夜仕事・一服・仕事。

まぁよくやったもんだ。

今年は「愛宕地蔵」を製作。

情熱を持って取り組めた。

結果は優秀賞だった。

雪まつり2日目は「雪中神輿」

さぶかった!!

手はかじかんで、ぶるぶる。

足は足袋下2枚にビニール袋でその上に被せてみたものの・・・。ザンネン。

休憩の度に、お神酒を頂いたが、寒さで全然酔わない。

全ての感覚がなくなり、慰労会へ!!

お疲れ〜!の号令と共に寒さを忘れ!

楽しく宴会スタート!

ブログ初登場のミスター男前のえいさん!

酔っても男前(笑)

普段、いかつい方ばかり?の神輿の担ぎ手の中にも、(右)紅一点のみなちゃん。

神輿を担いでいる姿はかっこいい!!

何故、こんなポーズになったのかわからないけど(笑)

みんな決まってる(笑)

チャンリョウは笑ってる(笑)

各地からお越し下さった担ぎ手のみなさんお疲れ様でした。
寒い中ありがとうございました。

あらん限りの全てに感謝。

除雪〜消防団〜

消防団も雪かき・雪掘り。

新婚ほやほやミスタームードメーカーのカズもはりっきて頑張ります(笑)

福男は怖いものなし(笑)です。

下では、もっちーさんとよしさんがコンパネで養生。

ガラス割れなくてよかったよかった。

今年はもういっかい寒波がくるとか?

またやりますか(笑)

消防団の皆さんお疲れ様でした。

除雪〜ボラセンスタッフミーティング〜

豪雪。

災害救助法適用。

北信地方が20年に一度の豪雪に見舞われました。

飯山市の市民会館で除雪ボランティアセンター立ち、出動致しました。

今回の主なミッション。

・生活弱者宅の除雪(主におじいちゃん・おばあちゃんが家1人で生活されている方)

・小学生の通学路の除雪

地元民でありながらも、2階を埋め尽くす雪に少々驚きました。

おばあちゃん、この雪で外に出られなかったそうです(悲)

単純作業ですが、少しづつ掘り起こされる家に充実感ありました。

最終日は、富倉峠にて掘り起こし!

吹雪でしたが、ボランティアの皆様の明るい姿勢でどんどん進みます!!

家に住むおばあちゃんが、気を使ってお茶やお菓子を出して下さり。

ほんと恐縮です。

こちらは記念撮影の一葉。

おばあちゃん喜んでらる。

よかった。

支え合いに感謝。

続ける

更新が遅れましたが、先日宮城県女川町へ支援訪問に行って参りました。

あまり、震災記事をアップしたくないのですが、

現地の状況を伝える為にも、書かせて頂きます。

女川町の小学校で、校長先生が生徒みんなにお話しされている所です。

震災直後は牛乳ともう一品だけでしたが、今は給食が再開され画像のような献立。

同行メンバー一同の分までご用意して下さり。

恐縮と同時に感謝です。

この身体を使って、人の役に立つ事をする。と日々実践するなかで、

こちらは、高政さんの工場ライン。
震災直後のお話から、ここまでの道のりをお聞きしました。

次回の炊出しのお打ち合わせなどさせて頂きました。


子供達の笑顔に感謝。