仏壇・仏具・祭礼用具専門店「長野県飯山仏壇神仏の鷲森」 祭り神輿・獅子頭

2014/3/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ

2014年3月11日

一人ひとりが笑顔を持って、家族、友達、職場、地域に笑顔をつなげたい、まずはいま自分が「笑顔」になって更にその「笑顔」の輪を日本全国にそして世界に広げていきたいと思います。

東日本大震災から三年が経ちました。

14:46 今年は家族で父が眠る墓前にて黙とうを捧げました。

今日は色々な事を思い出す。

あの日本当に怖かった。

復興地に寄り添うこと。

今でも連絡を取り合う。元気?

あの日から林さんと約束したことがある。

「まずは自分が笑顔になろう」

その約束は今でも守っているつもりだ。

どんな時も笑顔でいる。
その難しさを日々感じる。
笑顔でいるのは簡単なことじゃない。

確かに人が笑顔だとこちらも落ち着く。

お前の笑顔はうそくさい。

ボランティアに行けばお前偽善者だ。

心許ないお言葉を頂いた。

それでもありがとうございます。

あの人は言った。
悲しい事が悲しい悲しいんじゃなくて、悲しいと言えない事が悲しい。

最後にこんなことも・・・。
うれしい事がうれしんじゃなくてうれしいと言ってくれる君がうれしい。

今はfacebookやメールなどですぐ現地の様子はいまなにしてる?かを知る事ができる。

今日は元気にしてるかな?

震災に遭われました方々へ深くお見舞い申し上げますと共に一刻も早い復興をお祈り致します。
私もたいへん大変、微力ではありますが自分ができること全力でしていこうと思います。


明日12日は長野県北部地震があった日だ。

今日はあの人が大好きだった若緑をあげる。

一人ひとりが笑顔を持って、家族、友達、職場、地域に笑顔をつなげたい、まずはいま自分が「笑顔」になって更にその「笑顔」の輪を日本全国にそして世界に広げていきたいと思います。

鷲森 秀樹

2012年3月27日

デアイ×ト×ワカレ?

某ランチ会議で久しぶりな方と会いました。

@鶏坊や

某日、地区の若手総会にて、ミスターまっすぐな男おたか結婚披露報告を受けバッチリ盛り上げました。

@ほていや

消防団の夜警終了後に、ミスターイケてるメンズ服部君から、某異動の話しがありました!

妙高からすっ飛んで来て下さい!

@詰所

2012年3月26日

卒業を前に

女川町へ支援ボランティアのきっかけで、

地元飯山小学校の生徒さんを前に定期的に現地の様子などをお話させて頂いております。

元々は、生徒「私達に出来る事はありませんか?」

と言う所で生徒達がみんなで考えて「募金をしよう!」と言う事になったそうです。

「街頭で声を出した」「家でお手伝いをして10円もらった」など手法は様々。

そして集まったお金を先日女川町の小学生にお渡ししました。

今日はその報告会。

卒業式前と言う事で、朝の集会は卒業式の練習でした。

教室で待っている私を知ってか、元気のいい子は走ってきてくれて「お!はようございます!!」

うしろから「走っちゃいけないんだよ(笑)」の声がおもしろかった。

今日は、卒業前の6年生を対象に、様子や状況などの報告をさせて頂きました。

当初、震災が起きた時〜現在をスライドに流し見入っている生徒さん。

そして、募金を渡してきたこと、寄せ書きがどこに貼ってあるかなど、教室がシーンとなりました。

募金のお金は現地小学校の修繕に役立てられるそうで、

みんな「役に立ったのか心配」だったのですが。

「少しホッとした」良かったです。

最後に私からありがとうの気持ちを込めて現地経済自立支援を目的とする「onagawa.fish」(キーホルダー)をプレゼントさせて頂きました。

お菓子がいいかなとも考えましたが、「形」に残るものを。



そして、率先して活支援動をして下さった6年生のみなさん、

この度はご卒業おめでとうございます!

こんな形でご縁を頂きましたが、皆様と「共有した時間」は私自身最高の思い出です。
ビッシビッシ情熱感じてました(笑)
本当にありがとうございました。


生徒のみなさんに感謝

2012年2月14日

続ける

更新が遅れましたが、先日宮城県女川町へ支援訪問に行って参りました。

あまり、震災記事をアップしたくないのですが、

現地の状況を伝える為にも、書かせて頂きます。

女川町の小学校で、校長先生が生徒みんなにお話しされている所です。

震災直後は牛乳ともう一品だけでしたが、今は給食が再開され画像のような献立。

同行メンバー一同の分までご用意して下さり。

恐縮と同時に感謝です。

この身体を使って、人の役に立つ事をする。と日々実践するなかで、

こちらは、高政さんの工場ライン。
震災直後のお話から、ここまでの道のりをお聞きしました。

次回の炊出しのお打ち合わせなどさせて頂きました。


子供達の笑顔に感謝。

2011年12月30日

大掃除

大掃除!

ほぼ1年間お世話になったベースキャンプの倉庫。

がしゃんがしゃんテンポよく進んで!予定よりも早く終了!

「時間は作るもの」をたたき込んでいただいたKさん。

ありがとうございます!

その後の「作った時間」を利用してミーティング。

お疲れ様でした。

あとは弊社のデスク回り!!

さぁ〜〜〜〜〜〜やるぞ〜〜〜〜〜〜〜!!!

2011年12月26日

サプライズ

結婚式の2次会に「運び役」に扮しいざ突入!!


会場は祝福ムード満載!!

笑い声や「おめでと〜」が盛んに!!

どうします??

取りあえず今だ!

新郎新婦様は声をかけられたり、カメラであったりとなかなかタイミングが回ってこないので、

ええい!と(*^_^*)

ご新婦様の上司(社長)に取り持って頂いたおかげで、K兄貴の帽子が大きくて会場は笑いの渦で!最高でした!

たくみさん&オッシーさんご結婚おめでとうございます!!

ありがとうございました!

ご新婦さま、ご新郎さまに感謝

2011年12月2日

女川物産市

先ずもって、たくさんの方にお越し頂けました事を深く感謝申し上げます。

現地商工会、社協、漁協組合、住民各位様と一丸になって臨んだ物産市。

非常にデリケートな問題ですのでいつにも増して連絡・共有を取りあった。

場所は長野市青木島「まごころ食堂やまちゃん」前夜の仕込み大変お疲れ様でした。

ステージ設営も地元飯山の企業数社よりご協力を頂き、大変立派な組み上げが出来ました。

ありがとうございました!

物産市当日、朝早くからセッティングの為にお集まり頂き、感慨深く現地の方にお電話したのを思い出します。

佃煮やつみれ汁などなど。

たくさんではありません。
震災から段々と復旧・復興してきた各工場の生産ラインいっぱいに届けて頂いたものが、
ご来場下さった方に大変喜ばれました!

ありがとうございました!

厳正な審査基準の話合いで現地の方々の悲痛な叫びがまだ胸の奥を締めつけます。

他人事に出来ない。

何も出来ませんが、微力ながら今後も出来る範囲で継続させて頂こうと思っております。

すべて感謝。

2011年11月20日

告知!

今日は告知をさせて頂きます!

「女川物産市」inまごころ食堂やまちゃん(長野市青木島)
現地漁協・商工会等の皆様と共同してやります!


・こちらで出来る、東北支援。

・さんまを食べて復興支援。
女川町からお魚や女川カレーなどを試食販売させて頂きます。

(100%支援)

11月27日(日)
午前10:00〜14:00

尚、先着100名様に女川町の脂の乗った「サンマ焼き」の振る舞いがございますので是非お試し下さい!

かわいいな(笑)

先日、義弟の第一子誕生と言うハッピーなニュースを聞き!

さっそく!!

まぁかわいいこと、かわいいコト。

人並みの表現ですいません(汗)

SO CUTE!!!

ちゃんと、自己紹介して参りました!!

おめでとう!


PS
かっちゃん今度からパパって呼ぶね(笑)ママッち疲れたら子守りしますよ(笑)
本当におめでとうございました!!
寒くなってきたので、お身体にはくれぐれもご自愛下さいね!
また、行きます!

赤ちゃんに感謝。

2011年10月27日

子供たちに感謝

今日は、飯山市内のK地区の子供たちに私が経験したボランティア活動や、その背景について講演のご依頼を頂き、大変僭越でございますが、お話させて頂きました。

中学生が対象でしたが、小学生にもお集まり頂き大変恐縮です。

話の内容的には、震災地へ行くことだけが支援ボラじゃないですよ!的な。

ここにいても出来る事はありますし、道に落ちている缶を拾ったりとか。

病気の人に「大丈夫?」って手を握って寄り添ってあげることも、何でもそう・。

約1時間のお話にも、うんうんとうなずきながらお聞き下さった、子供たちの皆様大変ありがとうございました。

また、お声をお掛け下さったK地区の皆様、大変ありがとうございました。

地域に感謝。