組合の若手中心に
愛宕町にある展示試作館内の金箔トイレを修復致しました。
腐ったみかんのように、タイル2・3枚修理するにはその他の部分も押す必要があります。
ミスターまっすぐな男おたかは手元集中。
広報の私は写真集中!
難易度の高い場所にチャンリョ―。
終了後はみんなで恒例の昼食会!
ごちそうさまでした。
金箔トイレご覧頂けましたら幸いです。
仏壇・仏具・祭礼用具専門店「長野県飯山仏壇神仏の鷲森」 祭り神輿・獅子頭
鷲森ブログ > 金箔トイレ修復
コメントを投稿
※書き込んでいただいたコメントは、管理者の確認後に公開させていただきます。